精米機で出たぬかでぬか洗顔。ぬかも使えて一石二鳥。
おはようございます。お肌の調子絶好調のなごみです。今朝の朝活はぬか洗顔でした。ちょっとした馬鹿なしもありながら、これなかなかいけるんじゃないと朝から1人で盛り上がりました。
☆ ☆ ☆
先日も書きましたが、ぬか漬けをつけ始めてから手のお肌の調子が良いのです。キメが細かくなった感じです。
お水もね、特にかき混ぜた後は、ほら、弾くんですよ。
写真では分かりませんね。笑
何と無く色も白くなってきたような。それはオーバーかな。まあ、もともと色は白めではあります。
でもぬか漬け以前と比べると日中もスベスベしています。
こうなると顔にも試したくなるというもの。
☆ ☆ ☆
私は大学時代は食品学を専攻していました。ゼミの先生が若い頃、子どもが小さい頃、食器をぬかで洗っていたと話していたのを思い出しました。子どもができて化学的な洗剤を避けたくなったそうです。でもある日食器棚を開けたらプーンとぬかのにおいがしてやめたと言われていました。
☆ ☆ ☆
食器もぬかで洗えるんだから、そうだ洗顔してみようと思いました。
大さじ1程のぬか床をペタペタ。においはしますがそんなに嫌なにおいではない。粒山椒の爽やかな香りもします。
水で流してきれいさっぱり。
ただし排水溝には要注意です。うちのシンクは細かい目のゴミが受けがあるのでキッチンで洗いました。
ああ、気持ちいい。なんかお肌ももちもち、しっとりしているような。今もしっとり感は続いています。これいいんじゃない。
ぬか床も増えてきたし。これからも増えそうだし。こないだ測ったら530グラムになっていました。
あ、これは、きゅうりと大根を埋め込んだ後です。こんなの。
☆ ☆ ☆
参考までに他の記事を読んでみました。
あら。
ぬか漬け用のぬかは洗顔、パックに使ったらだめだって。唐辛子や塩が含まれているからです。
米ぬかの美容効果って?洗顔、パックなど使い方もたっぷり! | 毎日スキンケア
あ、そっか。私も入れてる。
刺激になるからだめだよね。だからみなさん真似しないでください。
生ぬかでいいのか。それにみんな結構やってる。
そうだよね。米ぬか石鹸だっ商品化されているんだからやってるよね。笑
生ぬかならたくさんありますよ。精米機から出ますからね。
自宅で精米機 楽しんでいます。精米したてのお米は美味しくて新鮮。栄養も豊富。 - ゆるりまあるく
週1、2回の洗顔でいいらしい。
もっとやりたい。
でも怖いので、そのくらいのしておきます。
ちなみに私は泡洗顔をしていません。夜、無印のメイク落としクリームを使うだけです。
数年前に泡洗顔をやめました。無印良品週間で買い足したもの。スキンケア、ヘアケア用品など。 - ゆるりまあるく
朝は水洗いだけ。これを数回に1回、ぬか洗顔に替えてみます。
またレポートしますね。
それでは皆さま今日も素敵な1日を。