アイスクリームメーカーに思うこと。自家製アイス作ります宣言。
うちの家にはアイスクリームメーカーがあります。2、3年前に購入したものです。
容器と蓋に分かれます。蓋にモーターが入っていてヘラを回転させて混ぜることで側面で冷やされてアイスが出来るというものです。
容器の方だけを冷凍庫に一晩入れてから使います。
容器の大きさは高さ15cm、直径20cm。大きいでしょう。冷凍庫に余裕がないとダメです。さらに使わない時は保管場所が必要です。
買った時は張り切って使いましたが、最近は戸棚にしまったままになっていました。普通ならそろそろ断捨離の対象になるところです。
しかしこれは捨てません。
☆ ☆ ☆
ずっとやろう思ってと思っていたことがこのブログに書くことでどんどん実現しています。ちっちゃなことですが、嬉しい変化です。ありがとうございます。
ブログは私にとって書いたことが実現する「やるノート」です。だからきっと使います。
近々これを使って自家製アイスクリームを作ります。
☆ ☆ ☆
このアイスクリームメーカーを買ったのはそもそも市販のアイスクリームの原材料が気になったからです。アイスクリームが大好きなので、たまに食べたくなる。でも安いアイスクリームは色々入っている。
そんな事を気にし過ぎたらたら何にも買えなくなります。突き詰めると農業しないといけなくなりますからね。そこまではいきません。コンビニのおやつも買います。
でもやはり気になる。手作りできるものは出来るだけ手作りしたい。
それに色んなアイスクリーム作るって楽しそうです。今、まさに季節ですしね。
よし、やるぞ。
☆ ☆ ☆
昨日はナチュラルキッチン(100均)で2500円も使ってしまいました。買ったのはほとんどが食器です。
「300円のもあったしなー」と言い訳していたら300円は1つだけでした。私にとっては爆買いです。でも選ぶのすごく楽しかったです。
早速使いましたよ。こちらは新しい箸置きとガラスの小鉢です。
これをしまおうとして戸棚を開けてアイスクリームメーカーに気付いたのでした。
またご紹介しますね。
それでは皆さま今日も素敵な1日を。