カルディの紙袋でブックカバー。お買い物の話。
みなさん、こんばんは。なごみです。おとといの続きです。明日と言いながらすみません。
おとといはカルディに寄って、オリーブオイルとローズヒップ&ハイビスカスティとオリーブオイルを買いました。
レジでお金を払った後、小さい声で「すみません、ハロウィンの紙袋いただけませんか」とお願いしました。だって可愛かったから。どうぞーと笑顔で出してくれました。ありがとうスタッフさん。
お化けがカルディの紙袋持っているのですよ。カルディは季節ごとに期間限定の紙袋を出しているのです。
折角のなので今電車で読んでいる本のブックカバーにしました。味気ない本が可愛くなった。
カバンからチラリと見えてるのも可愛いし、取り出すのも楽しい。
これは愛読のブログ ゆとりあるシンプルな暮らしのユキコさんが紹介されていたものです。
カルディでお買いもの*クリスマス柄の紙袋をブックカバーに。 : ゆとりあるシンプルな暮らし
持ち手のところの補強がちょうど折り目に当たってボコっとなったので今度やるときは補強部分も剥がしてやります。
☆ ☆ ☆
最近ですね。サラダに白ワインビネガーを使うのにはまっています。まずオリーブオイルをぐるっとかけて、白ワインビネガー大さじ半分ほどとゆずポン酢を少々(入れすぎ注意)、そこへすりごまたっぷりとブラックペッパーをすってかけます。
そんなことでオリーブオイルの消費が早い。
白ワインビネガーはカルボネール。カルディで買いました。瓶のデザインもいい。
☆ ☆ ☆
ポンパドールのローズヒップ&ハイビスカスティは結構どこでも見かけるけど、ついでに買いました。これすごくしっかり出るんですよね。濃い。ひとパックで2回お湯を入れます。
朝一番に美味しくいただいて、お湯を足して水筒に入れて職場へ持っていきます。
酸味が良いのです。
今日も持ってきましたよ。
ハーブティー楽しい。
以前は生活の木のものをよく飲んでいました。この週末買いに行こうかな。
色々あった方が選べていいですもんね。
ではまた。